ウルシ皮膚炎 - 皮膚炎情報提供サイト

ウルシ皮膚炎

ウルシ皮膚炎とはウルシに対して過剰反応をする結果、皮膚にかぶれなどの症状が現れるアレルギー性の皮膚炎です。人によって症状に差があり、過敏な人はウルシに近づいただけでも症状が現れます。

ウルシというのは植物の中でも、特にかぶれを起こしやすいと言われている木です。ウルシに含まれるウルシオールという成分がかぶれの原因で、ウルシでかぶれを起こす人は同じ成分を含むマンゴーでも同じ症状が現れます。敏感な人であれば、ウルシの葉からたれた水滴などが肌についただけでもかぶれると言われています。

ウルシオールという成分は果物のマンゴーにも含まれていますので、ウルシでかぶれるという方はマンゴーでもかぶれを起こす危険がありますので触らないようにしてください。

かぶれるとまず触れた部位に赤い発疹ができ始め、痒みが出始めます。この痒みは次第に強くなり、個人にもよりますが2日ほど続くようです。大体2、3週間でかぶれは治まっていくようですが、早期に治療を受ければもっと早く治すことが可能になります。

ウルシ皮膚炎を起こさないようにするには、ウルシの木に近づかないようにすることが一番の対策になります。近づかないといけない必要がある場合は肌の露出を少なくして、服で肌を保護するようにしましょう。薬局などで簡単に手に入るワセリンなどを予め肌に塗っておけば、肌を保護してくれるのでお勧めです。

ウルシ皮膚炎には軽いものから重度までありますが、早期治療をきちんとしていればそれほど重度になることはありませんので、早めに病院に行くようにしましょう。

sexgirl

植物の皮膚炎

ウルシ皮膚炎
ギンナン皮膚炎
イラクサ皮膚炎


46815